子育て主婦のシンプルライフ

子どもがいても、持つモノは最小限、ラク家事でシンプルな暮らし。貯蓄に励んでいます。

【ダイエット】43ヶ月目。変わらない数値。

ダイエット記録として、毎月アップしています。 ダイエットを始めて、31ヶ月目にマイナス4kg、体脂肪率マイナス8.2%を達成。 引き続き、数値をキープしながら、体型を引き締めることに挑戦中です。

なりたい自分になるように生きる

先日は、「もう何年ぶり!?」というほど会っていなかった学生時代の友達と集まって、ご飯へ行ってきました^^ 何年も会っていないことを感じさせないほど、トークが続き、本当にあっという間でしたが、とっても楽しい時間を過ごせました。 私は専業主婦と…

シンプルライフ4人家族2023年8月の家計簿~投資信託2年目の成果

費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。

シンプルライフ主婦が、2023年夏のシーズンで購入した衣類の記録

シンプルな暮らしを続けるために、毎シーズン、購入したアイテムの振り返りをするようにしています。 今回は、2023年6月~8月までの購入した衣類をまとめました。

【ダイエット】42ヶ月目。出来ることをコツコツと。

ダイエット記録として、毎月アップしています。 ダイエットを始めて、31ヶ月目にマイナス4kg、体脂肪率マイナス8.2%を達成。 引き続き、数値をキープしながら、体型を引き締めることに挑戦中です。

トイレ掃除をより簡単に。こすらず、流すだけ。

面倒な家事は、どんどん手放していくことにしています。 最近でいうと、シャンプーボトルを手放しました。 今のところ、全く問題なしです^^ www.simplelife867.com 続いて、トイレ掃除を見直すことにしました。

お片付け本を読んで、手放す力に変える~ハンカチは5枚あればいい

スッキリとしたお部屋にしたい、とシンプルな暮らしを目指している私ですが、ここ最近は手放すモノが見つからず、足踏み状態になっていました・・。 そんな時、気分転換にと読んでみた本。 ハンカチは5枚あればいい [ 阿部静子 ] posted with カエレバ 楽天…

シンプルライフ4人家族2023年7月の家計簿~年中使える節約アイテム

費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。

今年のふるさと納税はお早めに。リピートしている返礼品をご紹介

2023年10月から、ふるさと納税の見直しをすることを総務省が発表しました。 ざっくり説明すると、地場産品の基準が厳しくなることや、返礼品にかかる経費の計上基準が変更されるようです。 それにより、見直し後に考えられるのは、今まで頂いていた返…

【ダイエット】41ヶ月目。体調不良・・。

ダイエット記録として、毎月アップしています。 ダイエットを始めて、31ヶ月目にマイナス4kg、体脂肪率マイナス8.2%を達成。 引き続き、数値をキープしながら、体型を引き締めることに挑戦中です。

専業主婦でも、3年で100万円達成!お金を運用していく。

結婚前に得たお金については、各個人で管理するルールです。 毎月のお小遣いで、それぞれ好きなものを買っています。 これまでは、お小遣いの額よりも支出が多くて、結婚前に貯めていたお金は年々減っていくばかり・・。 このままだと、残高はゼロになってし…

**************************************

Copyright © 2016-2023子育て主婦のシンプルライフ
All rights reserved.