子育て主婦のシンプルライフ

子どもがいても、持つモノは最小限、ラク家事でシンプルな暮らし。貯蓄に励んでいます。

お金の管理もシンプルに

家計管理は、すべて私に一任されています。

私は専業主婦なので、収入の柱は夫だけ。

夫が頑張って得た収入から生計を立てつつ、将来を見据えながら貯金をしていかなければなりません。

 

これまで、いろんな節約術を試してきましたが、普段の生活スタイルが縛られるような節約術をするのは、お金と同時にストレスまで溜まってしまいます。

 

だから、私は細かな節約はしません。

冷暖房はつけるし、家族はテレビを観るのが好きなので、ほぼつけっ放し。

それでも毎月決まって出ていくお金をコントロールすることで、普段の生活を大きく変えることなくお金が貯まっていきます。

 

給料が入っても右から左へ出ていき、全然貯金が出来ない

実際、私も結婚した当初はそうでした。

豪勢にお金を遣っているわけではないのに、毎月の給与は生活費に消え、収支がマイナスになる月もあったのです。

 

「収入が少ないから貯金が出来ない」

そんな風に考えていた時期もありました。

でも、この状況を何とかしたい!と感じるなら、自ら行動していかないと何も解決出来ません。

収入が少ないなら、それに見合った生活にしないといけないということ。

当時はそんなことにも気づかず、さも原因は自分では無いと思い込んでいました。

 

シンプルライフを始めて思うこと

私の場合、シンプルライフを始めてから、以前に比べて自然とお金が貯まるようになってきました。

 

シンプルライフを送ることで得たこと

自分が手にしているモノを把握したこと

自分が無理なく管理できるモノの量がわかったこと

 

せっかく手にしていても把握出来ていなかったために、私は無駄にモノを増やしていました。

今ではきちんと把握出来ているのでそんなことも無くなり、管理するにもラクになりました。

現状を維持したいから、新たに持つモノに対して慎重に考えるようになりました。

 

この生活を続けていると必要なモノしか買わなくなったので、お金の不安は以前に比べて少なくなりました。

 

シンプルライフを始めて思うことは、モノとお金はとても親密な関係だということです。

 

お金の管理もシンプルライフと同じ

自分が年間で得たお金と使ったお金をきちんと把握すること

自分が無理なく管理でき、貯金ができる家計に見直すこと

 

まずは家計の収支をすべて把握することが大切です。

年間の支出を書き出していくと、その場その場で、「買う」「買わない」を選択していた時には気付けなかった、支出の多さに初めは驚きました。

 

年間で自分が無理のない予算を組み、それを実践することで確実にお金が貯まります。

あまりにもギチギチに予算を組むと、達成が難しくなるので「余裕をみた予算」を組むことが大事です。

 

我が家の家計管理はこちら

1年の収支予測をたてて月々の家計管理をラクにする

お金の使いかたを振り返ることが今後の家計を左右する

 

 

せっかく手にしたお金。何に遣っているかちゃんと把握できていますか?

多くのお金を残すことが出来るよう、これからも私に出来ることを探して行こうと思います!

 

最後までご覧頂きありがとうございました^^

 

**************************************

Copyright © 2016-2024子育て主婦のシンプルライフ
All rights reserved.