店頭に並ぶ服は春らしいものが多いですが、まだまだ寒い日が続いていますね。
さて、2016年12月~2017年2月までの購入した衣類を振り返ってみようと思います。
中綿ベスト
着ていたベストのスナップボタンが取れてしまい、「長年着用しているし、そろそろ寿命かな」と思い、買い替えることにしました。
スナップボタンではないジッパータイプをネットで探して購入したところまでは良かったのですが、今まで着ていたベストより薄いような・・・。
形が良いのに、今のところなかなか使う機会がありません。
もう少し暖かくなったら着ようと思います。
大判ストール
こちらも手持ちのモノが傷んできたため、買い替えです。
大判のものはぐるっと首に巻くとボリュームが出ますし、肩から掛ければカーディガンの代わりにもなります。外出先でひざ掛けとして使うなど、とても便利です。
カシミヤ 100% 大判 ストール 200cm×60cm 【送料無料】全25色【楽天1位】
靴下1足
こちらも手持ちのものが傷んできたので、購入です。
楽天セール時には送料無料キャンペーンをしていることが多いので、1足からでも届けてくれる靴下屋 をよく利用しています。
デニム
ボトムスはサイズの合うものを探すのになかなか見つからなくていつも苦労していたのですが、私に丁度良いデニムを見つけることが出来ました。
それは無印良品です。
シーズン毎にアップデートされていますが、形は大きく変わることがないので、買い替えるにも問題なさそう。
着心地も抜群で、今ではヘビロテしています^^
セーター
先日記事にしたユニクロのセーターです。
肌触りがとっても気持ちいいです。
フリースジャケット
こちらもユニクロ商品です。
レディース商品のフリースは毛が長いタイプだったので、試着した時に他の衣類に毛がくっついてしまいました。そこで毛が短いタイプのメンズ商品を購入。
小さいサイズを選べば、身長の低い私でも問題なく着られます。こちらは部屋で羽織る用です。
おそらくユニクロのフリースを購入したのは10数年ぶりだと思うのですが、昔に比べて暖かくて柔らかく感じました。進化してるんですね~。
まとめ
冬シーズンは全て買い替えとして購入したモノばかりでした。
その中で失敗だったお買い物は中綿ベストです。
しかも記事にするまで、中綿ベストの存在すら忘れていました(;^_^A
ネットで購入することのデメリットは、やはり試着が出来ないことが大きいです。
実物を確認してからコレだと思うモノを選ばないと、せっかくお金を払ったのに着ないとなれば、本当にもったいないことです。
これからはネットで購入するものと店舗で購入するものを、モノによって考えないといけないなと思いました。
最後までご覧頂きありがとうございました。