最近、更新が少なくなっていました。
それは、発熱を繰り返すなど、体調がまだ完全に良くなっていないのが原因です。
「どれだけ体弱いの?」って自分でも思ってしまいますが、自分の体は自分で何とかしなきゃいけないのですから、ちゃんと守っていかないといけないですよね(;^_^A
あえて何もしない
そういうこともあり、ここ一週間は、家事も最低限だけをこなして、子どもと遊び、パソコンに向かう時間は減らす、という生活を送っていました。
というのも、ブログを書くことは楽しいので、ついついパソコンに費やす時間が多くなっているように感じていたのです。
今回離れてみて、ゆっくり休む時間も増え、心がスッキリしました。
空いた時間をブログを書くことに充てていたことから、休む時間を充分に取れていなかったのかも知れません。
体のためにも、「何もしない時間」も大切、と考えるようになりました。
食生活を見直す
自分の体は、自分が摂取した食べ物で出来上がっています。
月1回、体調不良になっている体をつくっているのは、もちろん自分自身。
食事だけが原因とは言えませんが、見直しは必要だと思い、普段自分が選んでいる食品について調べることにしました。
「まごわやさしい」
私がこの言葉を初めて聞いたのは、産婦人科であった妊婦教室だったと思います。
各栄養素をバランスよく取るためのキーワードとして、食品の頭文字を取った「まごわやさしい」という言葉をおしえてもらいました。
「ま→豆」
豆類・豆腐や納豆、油揚げ、高野豆腐などが含まれます。
普段買っている食品なので、比較的摂取出来ているようです。
「ご→ごま」
ごま・アーモンド・ピーナッツなどが含まれます。
ごまはあまり使っていませんが、アーモンドはおやつとして摂取出来ています。
「わ→わかめ」
海藻類。わかめ・のり・ひじきなどが含まれます。
この分類は、あまり摂取出来ていないです。
家に常備しているものばかりなので、頻度を増やしていきたいと思います。
「や→野菜」
緑黄色野菜・淡色野菜が含まれます。
野菜は買っていますが、色まで気にしていませんでした。
1日の野菜摂取量のうち、緑黄色野菜は3分の1の量を摂取することが良いそうですが、それよりも少ない気がします。
サラダ用にレタスを買うことが多いのですが、今後はレタスのかわりに、サニーレタスやサラダ菜を選ぶなど、緑黄色野菜を取り入れるようにしようと思います。
「さ→魚」
毎日のメイン料理として、魚か肉を選んでいますが、現状は魚料理は週に2~3回ほどです。
お肉よりも魚が良いと言われていますし、もう少し増やすべきかな。
「し→しいたけ」
キノコ類は買うようにしているので、摂取出来ていると思います。
「い→いも」
常備しているのですが、意外と使う頻度が少ない気がします。
ちょっと剥くのが面倒に感じてしまうのが原因かもしれません。
積極的に摂っていきたいと思います。
さいごに
ここ1週間で、考えていたことを書いてみました。
私の場合、やりすぎて知らないうちにキャパを超えて体調を崩すのかなぁと、今では思います。
今後は、つめ込み過ぎない生活を心がけること。
あとは、毎日の食事に足りていないと感じる、海藻類・緑黄色野菜・魚・いもを摂るように気を付けること。
これは、私の体だけでなく、家族にも影響してきますので、普段からもっと重きをおいて考えなければいけなかったのではないかと、反省です。
バランスよい食事をつくって、丈夫な体をつくっていければいいなと思います。
人それぞれ、できる量は違う。
私の場合、普通の人よりできる量は少ないのだろう、と自覚を持って、もっと生活をたいせつにしていきたいです。
最後までご覧頂きありがとうございました^^