年が明けて、7日目。早いですね!
皆様、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
お正月の過ごし方が変わった
夫は連日ジョギングを楽しみ、子どもたちは年末年始に増えたオモチャで遊び、私はライブへ出かけたりと、それぞれの思い思いに楽しんだほか、
家族での時間は、テーブルゲームや、映画鑑賞、公園で遊んだりと、かなり充実したお正月となりました。
昨年までは、初売りセールなど、お得なモノを求めて、お買い物に出かけるのが当たり前だったのですが、今年は繁華街にすら行かなかったことに、少し驚きです。
最近は、目的を持ったショッピングへ出かけることを、自然と意識するようになったからかな。。
「自分たちにとって、何を大事にしたいのか?」がわかってきたように思います。
今までにないくらい、ゆったりとした気持ちで過ごせました^^
2019年にやりたいこと
年末に夫から、
「そろそろ転勤とかあるかも知れないよね」という話をされました。
もともと、異動の可能性はありましたが、長年同じ部署だったので、あまり深く考えていませんでした。
もしそうなったら、単身赴任なのか、家族で引っ越すのか。。
いま、転勤の話が出ているわけではないですが、急に決まることもあるだろうし、持ち物をよりコンパクトにしておこう!という意識が高まりました。
使えるものでも、すぐに必要としなければ手放す
収納ケースなど、次に使い道があるので、とっておきがちです。
でも、モノが減ればケースは要らないし、サイズが合うとも限らない。
これは使いたい!と思うケースだけを残して、今の収納に活かせるようにしたいと思います。
売れるかも?と不要品をとっておくだけでなく、すぐ行動する
面倒くさがり屋だからか、そういったモノが、家のなかに点在しています。。
売る気があるなら、買い取りに出したり、フリマアプリに出品したり、どんどん行動する!
今年こそは、頑張りたいと思います。
▼昨年手放したときの記事です
「一応とっておこう」ではなく、絶対必要だと思うモノを残す
書類を整理するときに、やってしまいがちです。
1枚なら大したことはないけれど、念のため...とまた1枚、さらに1枚と増えて、あっという間に束になってしまいます。
学校関連や説明書など、見返すことがないなら捨てる。
必要なものを見極められるようにしたいと思います。
さいごに
これまでから、持つモノを減らしてきたことで、モノにかける時間が少なくなり、以前よりもラクな暮らしに近づいてきました。
これからは、必要なモノを残すことに焦点をおき、暮らしをさらに改善させていきたいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました^^