やりたいことが、たくさんあって困っている。
たくさんあり過ぎるから、何から手を付けたらいいのかわからない。
そもそも、やる気が起きない。などなど・・
皆さんには、こんな経験ないでしょうか?
昔の私は、まさにこんな感じで、とても悩んでいました。。
「結局、今日も何も出来なかったなぁ・・」と落ち込むばかり。
でも実際は、日中はスマホゲームや、ネットサーフィンなどに、逃げていたこともありました・・恥
そんな私でしたが、今は割とやりたいことが出来るようになってきているように感じています!
本日は、日頃私がやりたいことをやれるように実践していることを、まとめてみたいと思います。
やりたいことのハードルを下げる
「やりたいことが溜まっていく」状態から考えられることは、
おそらく、「すぐにやらなくても支障がないもの」が多いと思います。
そのため、やることを先延ばしにしてしまい、さらに新たなやりたいことも増えてゆく。。という悪循環に陥りやすいです。
だからまずは、今日やりたいことを1つだけ決めてやります。
それだけでいいんです。
「休みの日だから、やりたいことをまとめてするぞー!」と意気込んだところで、疲れるし、結局ここまでしか出来なかった・・と落ち込むかもしれません。
だから、1つだけやる。
1つだけなら、達成しやすいですし、出来たら満足度も上がります。
もし、やりたいことが「部屋の片付け」なら、もっと細分化して、「この棚の中を片付ける」などに変えて、負担に感じない程度にしておくと良いです。
私の今日のやりたいことは、包丁研ぎでした。
最近、切れ味が悪くなったなぁと思いつつ、なかなか出来ていなかったのです。
かかった時間は30分くらい。
切れ味も戻って、とても満足のいく1日となりました^^
やる気が起きる前にやる
「あれも、これも、やらなきゃなぁ。でも、やる気が起きないんだよなぁ。」なんて、思いながらも、結局何もせずに1日を終えて、後悔する・・。
そんなことが、しょっちゅうありました。
なので、やる気が起きなくても、始めてしまうことにしました。
今でも、「毎日のトレーニング、やりたくないなぁ」なんて思う日はあります 笑
それでも、トレーニングアプリを開いて、開始ボタンを押します。
やる気はなくても、体を動かしてやれば、10分後には終わります。
そして、プロテインを飲んで、「今日もトレーニング出来た!」となるのです。
やりたいことを見直す
やりたいことを全部したい!という気持ちは分かるけれど、まずは見直してみませんか?
もしかすると、やりたいことが多すぎて、優先するべきものが見えなくなっているのかも知れません。
やりたいことの中で、今の生活にどうしても必要だと思うものは、残す。
もしやらなくても、生活上問題ないと思うものは、とりあえず「やりたいことリスト」から外してみるのです。
例えば、すぐにやらなくても良い片付けなら、「今はしない」と決めて、やらないことにしてしまえば良いということです。
そうして、見直し後に残った、「今やりたいこと」を1つずつ始めてみてはいかがでしょうか?
最近の私で言えば、観たいと思って録画した番組の数が増え過ぎてしまい、消化出来ずにいることを、ずっとモヤモヤしていました。。
観たいとは思っているけれど、これだけの時間を費やしてまで観る必要があるのかな?と考えたら、それほどでは無いことに気付いたのです。
ということで、思い切って録画番組をまとめて削除しました。
こうして、残りの録画番組は、どうしても観たい!と思える番組だけになったので、モヤモヤがスッキリしました。
こんな風に、やりたいことの中にも、実はしなくても良いことが含まれている可能性もあります。
今自分が必要だと思えることに、力を入れられるように、「やりたいことリスト」の見直しは、大切なことだと思っています。
まとめ
- やりたいことのハードルを下げる
- やる気が起きる前にやる
- やりたいことを見直す
自然とこれらを実践するようになって、今は生活が上手く回っているように思います。
やりたいことが多くて困っている方の参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました^^