子育て主婦のシンプルライフ

子どもがいても、持つモノは最小限、ラク家事でシンプルな暮らし。貯蓄に励んでいます。

初めての株価暴落。お金の運用について思うこと。

 

2017年から、個人のお金を運用することにした私。

 

コロナショックの頃は、運用額が少しだったため、そこまで影響はなかったのですが、今回の株価暴落はかなりの影響を受けました。。

 

 

現在の個人のお金残高

評価額が大きく減ってしまいましたが、今のところ今年初めよりも残高はプラスとなっています。(現在の評価額にて計算しています)

 

とはいえ、株価はまだ乱高下が続いているので、この先どうなるかはわかりません。

 

お金の運用について

お金をまもりたいと思って運用を始めたわけですが、評価額がマイナスになっては不安になってしまいますよね・・。

 

私も始めて間もないころは、評価額がマイナスの時もあったのですが、それでもコツコツと続けて今に至ります。

 

自分が良いと思える投資方法にすること

評価額がマイナスになったとき、どう対処するのか?と決めておくのが、自分があわてなくて済む方法だと思っています。

 

優待株で有名な桐谷さんは、損切りは積極的にしない方ですし、〇%下がったら売ると決める方もいらっしゃいます。

 

ちなみに私は、過去に優待株がオトクだという理由で選んだ株もありましたが、そういった株はすべて(損切りも含め)売却しており、現在は自分で選んだ企業の株や、投資信託のみを持つようにしています。

 

そのため、今評価額がマイナスになったとしても、配当金はもらえるので、狼狽えて売ることはないと思います。

 

 

さいごに

初めて大きな株価暴落を経験したわけですが、もしもこれが何日も続くとなれば、やっぱり怖いなぁと思います・・。

 

そのため、「運用に回したお金は無くなってもいい」という金額だけにしておかないといけませんね。

 

自分は「これくらいなら無くなっても大丈夫だろう」と思っていたけれど、いざ経験してみると、そこまで強くは無かったです 苦笑

 

今回の出来事で、リスクを許容できる運用上限額など、しっかりと考えることが出来たので、良いきっかけになりました^^

 

これからも、コツコツ運用を続けていけたらと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました^^

 

▼私が配当金をメインにするきっかけのひとつになった本です

▼こちらは第二弾^^

**************************************

Copyright © 2016-2024子育て主婦のシンプルライフ
All rights reserved.