7月のの家計簿を集計しました。
1ヶ月のお金の収支を振り返ってみようと思います。
我が家の基本情報
夫婦・小6男児・小4女児の4人家族
家を所有しており、毎月住宅ローンを返済中です!
車は持っていません。
支出は、毎月発生するものを通常支出、それ以外を特別支出として管理しています。
我が家の家計管理の方法はこちら
先月の家計簿
7月の主な特別支出
お中元ギフト代
お中元ギフトを選ぶ際は、楽天市場を利用しています。
お買い物マラソンなどのイベント期間中を選んで、オトクに購入するようにしています^^
7月の通常支出
今月の通常支出は、17万円台となりました。
支出予算額が20.5万円なので、今月もクリアです!
半年分の収支から見た、貯金の進捗状況
毎年、半年を過ぎた頃に、今年の収支をみながら計画通りに貯金ができているか?をチェックするようにしています。
残り半年分の収支を試算する際は、収入が最も少ない月と、支出が最も多かった月とで計算しておくことで、ある程度余裕をもった収支予想になるようにしています。
今年の収入予想
夫の給与
1~6月の給与合計+(一番少ない月の給与額×6ヶ月)の合計
※転職後、ボーナスはありません。
児童手当
24万円
今年の支出予想
通常支出
1~6月分の通常支出合計+(一番多い月の通常支出額×6ヶ月)の合計
特別支出
1~6月分の特別支出額+未計上の特別支出予算額の合計
先取り貯金
子どもの進学費用、住宅修繕費用の合計
毎年1月に一括振替をしています。(別口座で管理するのは面倒なので、家計簿上分けているだけです)
先取り貯金は金額が確定しているので、今回計算などの必要はありません。
今年の収支予想とさいごに
先ほどの、収入予想(夫の給与+児童手当)から、支出予想(通常支出+特別支出+先取り貯金)を差し引いてみて、プラスになっていればOKです。
計算してみた結果、貯金の進捗状況は順調でした^^
毎月、通常支出予算額よりも実際の支出額が2万円ほど下回っていることで、貯金額を予想よりも増やすことが出来ています。
物価高が続いているので、今後もこのペースを続けることは厳しいと思っています。
しかし予算額を守ることで、プラスの家計になるのは確実です。
そのため、多くのお金を残せるよう、出来ることからどんどん取り組んで行きたいと思います。
そして年末、うれしい結果になると良いですね!
引き続き、家計管理を頑張りたいと思います。
本日もご覧いただき、ありがとうございました^^