毎月20日は、オトク好きな方ならご存じのウエル活デーですね。
簡単に説明すると、ウエル活とは、毎月20日にウエルシアグループでのお支払いでWAONPOINTを利用すると1.5倍の価値にアップするという、オトクなお買い物術のことです^^
ちなみに私は、洗濯洗剤が底をついてしまい、今月のウエル活をとても心待ちにしております・・!
というわけで本日は、私がウエル活に備えてやっておくことをまとめてみたいと思います。
日用品や食料品のストックを確認する
オトクにお買い物ができるからといって、あれこれ買い過ぎてしまう・・という事態を防止するためにも、ストック数の把握は大切です。
家の中がなんだかスッキリしないなぁと思っていましたが、それは私が買い過ぎていたから、なんてこともありました 笑
今のストック状況としては、洗剤系や嗜好品は落ち着いてきました。
あとは、まだヘアケア用品が多いです・・
参加できるキャンペーンがないかチェックする
どうせ買うなら、オトクに購入したいですよね!
というわけで、今月購入したい商品がオトクになるキャンペーンがないかをチェックするようにしています。
今月、私が買いたいのは洗濯洗剤なので、今月開催されている花王×PayPayキャンペーンを利用予定です。
▼キャンペーンの対象条件などくわしい内容はこちらでご確認ください
ウエル活時に参加する際の注意点としては、ポイント利用とpaypay支払いを同時に行う必要があります。
キャンペーンに参加したときの一例
たとえば、税込3500円分の洗濯洗剤の支払いを、WAONPOINTを2200ポイント利用して残りをpaypay決済にした場合。
【当日会計】
WAONPOINT利用2200ポイント(3300円分の価値)
PayPay決済200円
【後日還元】
PayPayポイント還元1050ポイント(3500円の30%)
となり、3500円分の商品が実質1350円になります。
オトクなキャンペーンですね^^
まとめ
日用品や食料品のストックを確認する
参加できるキャンペーンがないかチェックする
ウエル活の参加にあたって、私がしていることをまとめてみました。
皆さまの参考になれば幸いです。
本日もご覧いただきありがとうございました^^