子育て主婦のシンプルライフ

子どもがいても、持つモノは最小限、ラク家事でシンプルな暮らし。貯蓄に励んでいます。

やかんを持たない生活

※2021/6/10 更新しました。

 

f:id:seasons2016:20210610141051p:plain

 

各ご家庭に必ずあると言っていい、やかん。

 

もちろん、実家にもオーソドックスなやかんがありました。

 

ですが私は、今までにやかんを買ったことがありません。

 

 

「なぜ、やかんを買わないの?」

というお話を、本日はしてみたいと思います。

 

 

わたしがやかんを持たない理由

一人暮らしのときから、やかんは買わない!と決めていました。

 

キッチン用品以外のモノは多く所持していましたが・・・、

実は、このころからシンプルライフを始めていたのかもしれませんね(照)

 

用途が限られてしまう 

やかんは、お湯をわかしたり、ティーパックを入れてお茶をつくったりすることが出来ます。

しかし、その理由だけであれば 、お鍋があれば充分であると思うのです。

 

実際、一人暮らしの時から、お湯を沸かしたり、お茶を作るのも、大きなお鍋があれば不便ありませんでした。

 

それに、急きょ料理に使いたい、という場面でも、お鍋なら利用できます。

 

形状が洗いにくい

やかんの注ぎ口部分は、お鍋を洗うように簡単に洗うことが出来ません。

面倒くさがり屋な私にとっては、お鍋のようなシンプルな形の方が、使い勝手が良いのです。

 

少しお湯を沸かすのには、電気ケトルを

出産を機に、ミルクづくり用にと電気ケトルを導入しました。

 

電気ケトルは、少量のお湯を沸かすのに便利ですし、蓋を取ると、口が大きいので、中まで洗いやすく、面倒に感じませんでした。

 

 

さいごに

実家では、当然のようにやかんを使っていましたが、私は無くても問題ありませんでした。

 

管理に手間取ったりするようなものを持っているなら、

いっそ使わないという選択をしてみるのもいいですね。

 

モノを持たないことで、片づけや掃除がラクになります。

参考になればうれしいです。

 

最後までご覧頂きありがとうございました^^ 

**************************************

Copyright © 2016-2024子育て主婦のシンプルライフ
All rights reserved.