子育て主婦のシンプルライフ

子どもがいても、持つモノは最小限、ラク家事でシンプルな暮らし。貯蓄に励んでいます。

シンプルライフ主婦、オーブンレンジは必要かを考える

f:id:seasons2016:20180106132101p:plain

最近、オーブンレンジを使うたびに、運転音が少し気になるようになりました。

12年ものなので、さすがに寿命が近づいてきているのでしょうね。

 

家電の見直しには良いタイミングなので、さっそく考えることにしました。

 

オーブンレンジを使う頻度は?

我が家での主な使い方を挙げてみます。

 

朝、夜に炊いておいた冷やご飯などを温めるとき。

日中、飲み物を温めるとき。

夜、調理中に肉や魚を解凍したり、野菜の下ごしらえをするとき。

寝る前、湯たんぽを温めるとき。

 

と、1日中使っていることが多いです。

 

 

オーブンレンジを手放した場合を考える

もしオーブンレンジを持たないと決めるならば、これらを他の方法で解決させなければなりません。

 

ごはんは、朝・夕の2回に分けて炊く。

飲み物は、その都度鍋で沸かして飲む。

肉・魚は、解凍の必要がないように戻しておく。

野菜は、鍋で下ごしらえをする。

湯たんぽは、お湯を入れるタイプに買い替える。

 

こんな感じで、オーブンレンジを使わなくても出来そうです。

でも、これを私がやるには面倒くさいと感じてしまいます。

 

ごはんは、朝・夕の2回に分けて炊く

→やることが増えてしまう

飲み物は、その都度鍋で沸かして飲む。

→調理中その場から離れられない、都度鍋を洗う必要がある

肉・魚は、解凍の必要がないように戻しておく。

→今でも解凍の必要がないよう早めに冷蔵庫に移してはいますが、必ずは無理

野菜は、鍋で下ごしらえをする。

→使うコンロやお鍋が増える、作る順序が難しそう

湯たんぽは、お湯を入れるタイプに買い替える。

→毎晩お湯を沸かす必要がある、やけどや漏れの可能性がある

 

結果、私にとって必要なモノであることがわかりました。

 

まとめ

私は、家族との時間や自分の時間を大切にしたいという気持ちから、シンプルな暮らしを目指しています。

もしもモノを手放して、手間が増えてしまうならば、持たないことのデメリットが勝っていると言えます。

 

モノの見直しで必要なことは、家事などのパフォーマンスを上げられるかどうかが大事なのです。

 

我が家にとって最適なレンジは何なのか?

次回は、レンジの選定について考えていきたいと思います。

 

最後までご覧頂きありがとうございました^^

 

**************************************

Copyright © 2016-2024子育て主婦のシンプルライフ
All rights reserved.