以前、母が我が家に来たときのひと言。
「同じ食器ばかり使って飽きないの?」
母は大きな食器棚にたくさんの食器を持っています。
そんな母からすると、私の食器の数では満足できないのかも知れません。
私の答えはもちろん「飽きない。」
だってどれもお気に入りの食器ですから。
とくに私のお気に入りはこの食器。
ひとり分のちょっとしたおかずを盛るときに。
和・洋・中なんでも合います。
フチが反っているので、少しの汁物ならこぼれにくいです。
ケーキを食べる時にもちょうど良い大きさですよ。
今日はパン屋さんで買った抹茶クリームデニッシュをおやつに頂きました^^
白い食器も合わせやすそうですが、これくらいの柄があることでちょこっと盛りでもさみしく見えません。
そして、他の食器とも相性が良いです^^
私の場合、食器の数で心が満たされることはありませんでした。
シンプルライフを始めて、自分が良く使う食器のみを残し、そうでない食器を手放しましたが後悔はしていません。
むしろ万能に使えるお気に入りの食器を持つことで、前よりも食器が好きになりました。
食器は割れない限り、減らすのが難しいです。
もし「食器をスッキリさせたい!」と思っているなら、普段使っている食器だけを残し、そうでない食器は別の場所に保管して生活してみてはいかがでしょうか。
問題なければ手放すことが出来そうです。
最後までご覧頂きありがとうございました^^