子育て主婦のシンプルライフ

子どもがいても、持つモノは最小限、ラク家事でシンプルな暮らし。貯蓄に励んでいます。

無印のフォトアルバムで写真整理はじめました

f:id:seasons2016:20210616151740p:plain

 

結婚してから今まで、写真を撮ることはあっても、見返すことが特になかったので、フォトアルバムは作っていませんでした。

 

子どもが産まれて、これまでいろんな場所へお出掛けしましたが、息子に「○○に行ったね~」なんて話をしても「覚えてない。」と言われることもしばしば・・(;^_^A

 

確かに、私も子どもの時の記憶は、全部覚えているわけではないので、わからなくもないのですが、親としてはちょっと悲しい気持ちになっちゃいます(泣)

 

そこで今回、面倒くさがり屋の私でも続けられそうな、フォトアルバムを作成することにしました!

 

 

 これから始める写真保管方法

これまでの保管方法は、写真データを月毎にフォルダー整理したあと、3年分をまとめてCD-Rに焼くだけでした。

 

これからは、今までのCD-Rでの保管と合わせて、フォトアルバムも作成することにしました。

 

フォトアルバム作成の参考にした本

フォトアルバムの作成に参考にしたのは、整理収納アドバイザーEmiさんのブログで紹介されている方法です。

子どもの写真整理術
[ Emi ]
amazonはこちら

本も出されていますね。

 

面倒くさがり屋向けの写真整理方法

私が購入したアルバムはこちらです。

www.muji.net

 

アルバムの最初と最後のポケットは大きいサイズになっているので、学校の集合写真を入れておくのに使います。

 

通常は1ヶ月を6枚としています。

1ヶ月6枚は少ないかと思われそうですが、面倒くさがり屋のわたしにとっては、これくらいがハードルが低くて丁度良いです。

 

すべての月を6枚とした場合には、見開き9ページ分余りますので、旅行や学校のイベントがあった月は12枚、18枚と増やしても良いことにしています。

 

たくさんの写真の中から厳選するのは難しくもあり、楽しくもあります。

子どもたちが見て、思い出すきっかけになりそうな写真を、選ぶようにしています。

 

フォトアルバムを作って良かったこと

お出掛けしたときのことを思い出すきっかけになった

ひとまず、今年の1~8月までを整理して、子どもたちに見せてみました。

すると、息子が写真を見ながら、お出掛けした時のお話をたくさんしてくれました^^

 

今まで見ることもなかった写真ですが、子どもにとっては写真を見ることが楽しいようで、「もう1回見る!」と何度も何度も写真を見返していました。

 

フォトアルバムを作らなかったのは、面倒に感じていたということもあったのですが、喜んでもらえる子どものためにも、これから作ってあげたいと思います。

 

もらった写真も整理出来る

フォトブック にしようかと少し悩んだのですが、今まで写真をいただいても、アルバム自体がなかったので袋に入ったまま保管することに。。

 

というわけで、保管場所をきちんと確保するためにも、我が家ではアルバムを採用しました。

 

学校の集合写真やイベントの写真も購入する機会が出来たので、やはりアルバムはあった方が良いと感じました。

 

▼子どもの作品をアルバムに収めることもあります。

www.simplelife867.com

 

今回悩んだフォトブックの利用方法としては、 お互いの両親にプレゼントするときに良いな~と感じました。お値段もリーズナブルです^^

 

▼1冊198円~、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

 

写真データの整理をするモチベーションが上がった

今までは、データが溜まったらハードディスクに移す、という大雑把なルールで整理していましたが、

やはり、子どもたちが楽しみにしていること。

そして、自分も6枚厳選したアルバムを見たときの達成感がうれしいです!

 

月の枚数を少なく設定したことで、面倒くさがり屋な私でも続けられると感じています ^^ 

 

 

つぶやき

写真整理を始めて気づいたのが、1ヶ月間1枚も写真を撮っていない月があったことです・・!

 

2人目が産まれてすぐには、育児に追われていて撮る余裕がなかったのかな・・・

記録出来ていなくてショックでした(涙)

これからは、気をつけないといけないですね(;^_^A

 

最後までご覧頂きありがとうございました。 

**************************************

Copyright © 2016-2024子育て主婦のシンプルライフ
All rights reserved.