いよいよ10月1日から、消費税が8%から10%に上がりますね。
つい最近までは、店舗によれば、キャッシュレス決済で2~5%還元もあるし、それほど気にしなくてもいいかなぁと思っていた私です。
ですが、事前に買うことが決まっていれば、今だと支払い金額は少なくて済みます。
そして、増税前のセールもやっているということで、今買うメリットもありそうですよね。
というわけで、遅ればせながら増税前のお買いものをすることにしました(;^_^A
本日は、私が増税前に買っておいたモノをまとめてみます。
コールマンの寝袋
以前購入してから、普段用の掛け布団としてオールシーズン使っています。
使い心地はとっても良くって、ぜひもう1組欲しい!と思っていたので、今回購入。
前回と同じ、起毛仕上げで肌触りの良い寝袋です^^
広げたときの幅が、前回購入した寝袋よりも20cmくらい短いですが、気になることはありませんでした。
1組ずつのケースになっていて、このケースも可愛いです..!!
このタイミングで寝袋を買うことにしたのは、実は家族でキャンプに行くことが決まったからです。
私にとって初キャンプ。。
キャンプに必要なモノって何??と心配ばかりですが、ひとまず「今の暮らしに足りないモノ」から揃えることにしたのでした。
ジェントスのランタン
こちらも、キャンプに持って行けるように購入しました。
【Amazon.co.jp限定】 GENTOS LED ランタン 明るさ1000ルーメン
さすが、1000ルーメンというだけあって、とっても明るかったです!!
光の色も、白色・昼白色・暖色と選べて、さらに調光も可能。
キャンドルモードというゆらぎの明かりもあって、最近のランタンってすごいのですね。
我が家では、災害用品として、ランタンを用意出来ていなかったので、良いタイミングで購入できました^^
日用品のストック
今回、軽減税率の品目は、飲食料品(酒類以外)と新聞なので、それ以外の日用品ストックをチェックしておきました。
トイレットペーパー
長尺のものを選べば、取替えの回数が少ないので便利です^^
カウブランドのシャンプー・トリートメント
これからの時期は、乾燥が気になるので、しっとりを選んでみました。
無添加ボディソープ
いつもお世話になっているボディソープです。
我が家では、ハンドソープとしても兼用。
詰め替え口も注ぎやすいし、保管に困らないフタ付きなのが嬉しいです^^
おむつパッド
娘用に。
就寝時にはまだまだ手放せません。
消費税8%のうちに購入しておきました。
さいごに
ふだんのストック管理方法としては、いま使っているモノが無くなりそうになったら買うことにしているのですが、
増税前ということで、向こう1~2ヶ月で必要になるであろうモノだけ、揃えることを目安に選びました。
数ヶ月~1年先まで考えると、後々ライフスタイルが変わって必要なくなった、なんてことにもなりかねません。
やはり、「その時に必要になれば買う」が、一番節約になるのだと思います。
さて、来月から10%なんて、、あまり実感はないのですが、とりあえず準備は出来たかなと思っています^^
皆さまのお買いものの参考になれば嬉しいです。
最後までご覧頂きありがとうございました。