ダイエット記録として、毎月アップしています。 いま目標にしている数値は、 体重はマイナス4kgをキープしつつ、体脂肪率はマイナス8.2%減らすことです。 では、今月の数値を記録しておきたいと思います。 ▼ダイエット記事カテゴリーはこちらです www…
あともう少しでクリスマスですね。 何かしら用事をこなし、毎日が慌ただしく過ぎてゆく。。 と、そうこうしているうちに、いつものクリスマス飾りに手をつけられていませんでした・・ いつもは、子どもたちと一緒に飾り付けをしていたけれど、飾り付けるには…
最近、便秘がひどいな・・。と、気になることが多くなりました。 普段から、便秘対策もかねて、おやつ代わりに食べていたナッツですが、最近は、おやつ自体を食べないことが多くなりました。 今は昼食に、ときどきフレークを食べているので、その際にナッツ…
11月の家計簿を集計しました。 1ヶ月のお金の収支を振り返ってみようと思います。 我が家の基本情報 夫婦・小2男児・幼稚園児の4人家族 家を所有しており、毎月住宅ローンを返済中です! 車は持っていません。 支出は、毎月発生するものを通常支出、そ…
毎シーズン、購入したアイテムの振り返りをするようにしています。 今回は、2020年9月~2020年11月までの購入した衣類をまとめました。
ダイエット記録として、毎月アップしております。 いま目標にしている数値は、 体重はマイナス4kgをキープしつつ、体脂肪率はマイナス8.2%減らすことです。 では、今月の数値を記録しておきたいと思います。 ▼ダイエット記事カテゴリーはこちらです w…
「メンテナンスを簡単にしたい」という理由から、年中活躍できる服を選んで、少数持つことを心がけています。 そのため、寒いシーズンは、重ね着がマストになります。 長袖トップスの現状 最近手持ちのトップスですが、ボーダー率が高いことに気付きました。…
10月の家計簿を集計しました。 1ヶ月のお金の収支を振り返ってみようと思います。 我が家の基本情報 夫婦・小2男児・幼稚園児の4人家族 家を所有しており、毎月住宅ローンを返済中です! 車は持っていません。 支出は、毎月発生するものを通常支出、そ…
娘のことで、ずっと気にかかっていたことがありました。 それは、サ行が言えないこと。 「寿司」が、「つち」に。 「魚」が、「たかな」と、サ行はすべてタ行になってしまいます。 いっぽう長男は、早くからおしゃべりだったからか、これまでに言語面での不…
家計を担当している私として、収入を増やすことは難しいけれど、支出をコンパクトにすることの方が、取り組みやすいと考えています。 何年もかけて、毎月の支出は抑えられてきていますが、「まだ出来ることはないだろうか?」と、新たにやってみたのが一般的…
ダイエット記録として、毎月アップしています。 いま目標にしている数値は、 体重はマイナス4kgをキープしつつ、体脂肪率はマイナス8.2%減らすことです。 では、今月の数値を記録しておきたいと思います。 ▼ダイエット記事カテゴリーはこちらです www…