毎年ダイエットに励んでいましたが、今年は順調に減量中の、はるなです^^
先月は、目標体重をクリアしたものの、体脂肪率が目標には届きませんでした。
そのため、筋力アップを目指して、毎朝トレーニングを欠かさず続けました。
▼今年のダイエット記事はこちら
1ヶ月ごとに記録をしておきたいと思います。
ゆる糖質制限と15~20分のトレーニングを続けた結果
目標体重(マイナス4kg)達成済み。
目標体脂肪率(マイナス5.2%)まで、あと0.3%
となりました。
ちなみにこの数値は、週の平均値なので、日によっては体脂肪率も目標を下回るときがあります。
そして体重のほうは、今マイナス5kgくらいになっています。
もう、ほぼ目標達成したと言ってもいいくらいのところまで来ているのかも・・!
この歳でダイエットなんて、もう無理なんじゃないかと思っていたけれど、結果が出せてとても嬉しいです^^
あと体脂肪率0.3%!頑張りたいと思います!
服の着こなしに変化が出る
ダイエットを始める前と、後では、着る洋服は変わっていないのですが、明らかに着かたが変わりました。
ウエストがスッキリしたので、ズボンのサイズが合わず、ベルトが必須になりました。
ズボン幅にも余裕が出たため、ダボッとした印象になってしまいます。
そのため、少しでもスッキリ見えるように、トップスは短めか、インして着るようになりました。
同じ洋服でも、痩せることで着かたが変わるなんて、思ってもみませんでした。。!
自分でも気付かぬうちに、体型を隠すための着こなしを、自然と選んでいたようです。
ウエストまわりを隠したくなったときは、太ってきたサインかも知れませんね。
これから気を付けたいと思います。
これからのダイエット取り組み
体脂肪率をもっと減らしたいのですが、思うようには減らず、年齢を感じさせられます。。
筋力アップを重視するトレーニングへ
これまで、ストレッチ日と、下半身を鍛えるトレーニング日の交互で続けてきました。
最近は体力が付いてきたと感じるので、ストレッチ日を体幹を鍛えるトレーニング日に変更してみます。
筋力をアップすることが出来れば、代謝もアップして、脂肪を減らすことにも繋がりそうです。
また、1ヶ月後に良い結果が出るよう頑張りたいと思います!
最後までご覧頂き、ありがとうございました^^
▼私が、いま読みたい本
著者は、女優やモデルの方の、ボディメイクを指導しているプロなので、内容が気になる1冊です。
▼続きの記事はこちら